本文へ移動

産後ケア

産後ケア事業

産後ケアとは

産後のママの身体の回復のためのケアや赤ちゃんのケア(育児支援)、育児に必要な知識や技術を習得するための指導を受けることができるサービスです。
産後の生活や子育てに不安がある方、ホッとひと息つきたい方は、是非ご利用ください。

当院では令和5年9月1日より大田区産後ケア事業の委託を受けサービス提供を開始しました。大田区に住民登録のある方は助成をご利用いただけます。

当院におけるサービス

・お母さんの健康状態のチェック
・乳房ケア
・産後の生活のアドバイス
・赤ちゃんの発育・体重のチェック
・育児相談・授乳指導
・お母さんの休息
・お食事・おやつの提供
・アロマトリートメント(別途有償)
(身体の回復の時間を取りたい、赤ちゃんを預かってほしい、話を聞いて欲しいなど、ご要望をお伝えください。)

利用いただける方

当院でご出産後引き続き延泊でご利用になる方でしたら、どなたでもご利用いただけます。
(大田区の助成制度をご利用になる方は、大田区への申請が必要です。)

利用期間

1泊2日~3泊4日まで
産後の入院から延泊という形になります。一旦退院後のご利用はお受けしておりません。
最終日は朝食後、午前10時までご利用いただけます。

利用料

<大田区事業でご利用の方>
 1泊2日: 5,000円
 2泊3日: 7,500円
 3泊4日:10,000円

<自費でご利用の方>
 1泊2日: 50,000円
 2泊3日: 75,000円
 3泊4日:100,000円
当院で里帰り出産の方、品川区や川崎市など大田区外に住民登録のある方などは弊院で受託できる同様の事業がなく全額自費にて承っております。あしからずご了承ください。

利用方法

・出産予定日の30日前までに産後ケア申し込みフォームよりお申込みください。
(大田区事業をご利用の方は、妊娠28週以降に大田区へ利用申請し、利用承認をお受け下さい。詳細は大田区ホームページをご覧ください)
・キャンセル・期間の変更などは、利用開始日前々日の16時までにお電話でご連絡ください。
 
*ご利用希望日のお部屋の空き状況によっては、ご希望に添えないこともございますので了承ください。
 
大鳥居医院へのお問い合わせやご質問、
ご相談などございましたらご連絡ください。
 
 03-3741-0118
 
【月.火.水.木.金】 9:00-12:00 / 15:00-17:00 【土】 9:00-12:00 休診日/日・祝日
TOPへ戻る