不妊症
当院ではタイミング指導による不妊治療を行っています。
エコーによる卵胞計測や尿検査、
ご自身で記録していただく基礎体温などをもとに排卵日を推測し、
タイミングの指導を行います。
併せて、不妊症の原因検索のため下記の検査を進めて参ります。
①超音波検査:子宮奇形や子宮筋腫の有無などの評価
②内分泌検査:排卵障害がないか、採血によるホルモン検査
③感染症検査:卵管通過障害を起こすクラミジア既往の有無
卵管疎通性検査や、人工授精・体外受精・手術療法が必要と判断した場合には、
適宜近隣の医療機関にご紹介させていただいております。
患者様の年齢やバックグラウンドを考慮しますが、
当院での治療は6周期程度を上限の目安とお考え下さい。
大鳥居医院へのお問い合わせやご質問、
ご相談などございましたらご連絡ください。
03-3741-0118
【月.火.水.木.金】 9:00-12:00 / 15:00-17:00 【土】 9:00-12:00 休診日/日・祝日