本文へ移動

風疹(ふうしん)・麻疹(はしか)

風疹(3日はしか)

2012年、2013年に大きな流行がありましたが、

2018年にも風疹が流行しました。

結論から先に言います。

予防接種を受けましょう。

女性だけでなく、男性も受けましょう。

なぜ産婦人科医が風しんについて熱く語るか。

それは妊婦さんが風しんにかかると、

赤ちゃんに目、耳、心臓の病気を起こす恐れがあるからです。

そのため、すべての妊婦さんに風しん検査を実施します。

そして免疫力がないと判断された妊婦さんには注意を喚起します。

注意喚起と言ったって、どうしたら良いの?

今現在妊娠中の方で、妊娠初期検査で風しんの免疫力がないと言われた方は不安で仕方ないと思います。

残念ながら根本的にはどうしようもありません。

人混みを避ける位のものです。

幸い麻しんほど感染力は強くありませんから、一定の効果があるでしょう。

あとは、同居のご家族に予防接種を受けていただくのも一つの対策です。これについては後述します。

妊娠していなければワクチンという対策があるのですが、

妊婦さんはそれを受けられません。

今後妊娠希望の女性は、積極的に抗体検査・ワクチン接種を検討していただきたいと思います。

大鳥居医院では妊婦さんにはHI法での抗体検査をしており、16倍以下の方は免疫力不十分と判断します。

該当する女性は次回の妊娠時に同じ心配をしなくて良いように、

産後に予防接種を実施しましょう。

流行時、感染者の多くは30~50代の男性だそうです。

どちらかというと男性の方があちこち出回る機会が多いのだと思います。

流行地域へ出張した後にご主人がまず発症し、続いて専業主婦の奥様も発症した、というケースも聞かれます。

つまり、ご主人が家庭内での感染源となっているケースも多いのです。

女性だけでなく、奥様やパートナーのいる男性にも、

ご自身のことと自覚していただきたいのです。

その他の同居のご家族も同様です。

妊婦さんに風疹をうつさないよう、予防接種を検討していただきたいと思います。


これまであらゆる感染症の流行は人智により収束してきました。

しかし我々の意識まで収束してしまってはいけません。

何も、いつも心配して過ごせと言っている訳ではありません。

積極的に予防接種という行動をとっていただきたいのです。

 

大田区では風しん抗体検査・予防接種について助成が受けられます。

男性・女性ともに抗体検査・予防接種ともに助成の対象となります。

積極的にこれを利用して下さい。

 

大鳥居医院では抗体検査・予防接種(MRワクチン)いずれも可能です。

お気軽にご相談下さい。

麻疹(はしか)

2018年に麻疹(はしか)が流行しました。

妊婦さんがはしかに感染すると、重症化しやすく肺炎・脳炎などを起こすことが懸念されます。

また高い確率(30~40%)で流産・早産を起こしてしまいます。

さらに、感染してしまうとウィルスを排除するための効果的な治療法は確立していません。

日本では、妊婦さんではしかの抗体(免疫力)を持たない人の割合が5~10%です。

はしかはウィルスが原因の感染症で、非常に感染力が強いことが特徴です。

感染すると約10日間の潜伏期の後に発熱・せき・はなみずなど風邪のような症状が現れます。

2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。

発疹が色素沈着を起こすまでは感染力が持続します。

たちの悪いことに、感染した人は症状のない時期からウィルスを周囲にばら撒いてしまう可能性があります。

どうしたら対策できるでしょうか。

手洗い・うがい・マスク・・・、当然やるべきですが、残念ながらはしかの感染力はこれを凌ぎます。

最も効果的な対策はワクチン接種です。

今後妊娠を希望している女性は、必要に応じて抗体があるか採血で調べた上でワクチン接種をお受け下さい。

しかし妊娠中は妊婦さんご自身がワクチンを接種することができません。

同居のご家族からの感染は防ぎようがありませんので、

外回りの多いご主人さんにはワクチンを接種してもらうことも検討して下さい。

大鳥居医院でも免疫力(抗体)検査、ワクチン接種が可能です。

大田区では風疹(三日はしか)のように成人への検査・予防接種の助成はないようですが、

それでも積極的にご検討下さい。


 
 
大鳥居医院へのお問い合わせやご質問、
ご相談などございましたらご連絡ください。
 
 03-3741-0118
 
【月.火.水.木.金】 9:00-12:00 / 15:00-17:00 【土】 9:00-12:00 休診日/日・祝日
TOPへ戻る